東グループ
立明定期戦
しもつき杯
立同定期戦
第16回東日本体操競技グループ選手権大会
|
床 |
鞍馬 |
吊輪 |
跳馬 |
平行棒 |
鉄棒 |
合計 |
浅香実津夫 |
5.70 |
4.75 |
5.25 |
6.40 |
3.90 |
3.30 |
29.30 |
村山力也 |
5.50 |
2.70 |
4.85 |
6.30 |
2.85 |
4.40 |
26.60 |
第33回立明定期戦
|
床 |
鞍馬 |
吊輪 |
跳馬 |
平行棒 |
鉄棒 |
合計 |
岡田義広(3) |
7.45 |
5.90 |
6.05 |
7.95 |
5.75 |
6.50 |
39.60 |
上田吉洋(1) |
6.80 |
4.15 |
4.05 |
7.00 |
5.50 |
3.30 |
30.80 |
間明田博清 |
5.90 |
4/50 |
3.00 |
7.80 |
3.10 |
4.00 |
28.30 |
明治BEST2 |
14.25 |
10.40 |
10.10 |
15.75 |
11.25 |
10.50 |
72.25 |
|
|
|
|
|
|
|
|
金子貴宏(5) |
7.00 |
5.30 |
6.25 |
7.10 |
5.80 |
4.40 |
35.85 |
浅香実津夫 |
6.10 |
棄権 |
棄権 |
7.40 |
棄権 |
4.15 |
17.65 |
村山力也 |
7.00 |
4.50 |
5.95 |
7.25 |
5.15 |
4.40 |
34.25 |
立教BEST2 |
14.00 |
9.80 |
12.20 |
14.65 |
10.95 |
8.80 |
70.40 |
総合1位 岡田義広(明治大学)39.60点
第17回しもつき杯
|
床 |
鞍馬 |
吊輪 |
跳馬 |
平行棒 |
鉄棒 |
合計 |
金子貴宏 |
6.00 |
4.30 |
7.35 |
6.90 |
6.20 |
5.65 |
36.40 |
浅香実津夫 |
5.90 |
4.60 |
6.60 |
7.25 |
6.40 |
4.80 |
35.55 |
村山力也 |
6.20 |
3.80 |
6.95 |
7.65 |
6.30 |
6.60 |
37.50 |
BEST3 |
18.10 |
12.70 |
20.90 |
21.80 |
18.90 |
17.05 |
109.45 |
男子団体優勝:東京大学 - 133.15点
2位:東京工業大学 - 114.60点
3位:明星大学 - 112.05
7位:立教大学 - 109.45点
女子団体優勝:横浜国立大学 - 98.00点
2位:明星大学 - 85.95点
3位:東京都立大学 - 83.90点
男子個人優勝:久保木 浩功(東京大学)- 49.50点
12位:村山 力也
15位:金子 貴宏
21位:浅香 実津夫
女子個人優勝:澤田 多摩姫(横浜国立大学) - 36.30
第44回立同定期戦
|
床 |
鞍馬 |
吊輪 |
跳馬 |
平行棒 |
鉄棒 |
合計 |
金子(5) |
6.95 |
4.50 |
6.95 |
7.60 |
6.95 |
5.40 |
38.35 |
浅香(3) |
5.90 |
4.85 |
5.75 |
7.90 |
4.25 |
5.40 |
34.05 |
立教BEST2 |
12.85 |
9.35 |
12.70 |
15.50 |
11.20 |
10.80 |
72.40 |
|
|
|
|
|
|
|
|
中沢(3) |
7.20 |
5.40 |
6.45 |
8.30 |
7.35 |
7.90 |
42.60 |
高井(2) |
7.30 |
4.75 |
5.95 |
8.40 |
6.70 |
7.60 |
40.70 |
萩本 |
8.70 |
7.15 |
8.10 |
9.05 |
8.75 |
8.65 |
50.40 |
同志社BEST2 |
16.00 |
12.55 |
14.55 |
17.45 |
16.10 |
16.55 |
93.20 |
松浦(1) |
6.90 |
4.50 |
5.65 |
7.80 |
5.65 |
6.60 |
37.10 |
田村(1) |
5.10 |
3.65 |
4.30 |
7.40 |
3.20 |
4.85 |
28.50 |